2014年10月03日
せつなきおもひぞしる 子ども実行委員会3~4
2014.9.20
高学年祭典 せつなきおもひぞしる
子ども実行委員会3
協賛企業 担当決め
大人実行委員会への事前報告の打ち合わせ
チケット作成
チケットナンバリング
チケット印鑑押し
中学校へのチラシ配布担当決め
声かけ担当決め
立て看板作製担当決め
集約係担当決め
劇団 歓迎会のお知らせ
など・・・・子どもたちが祭典を動かしていきます。


2014.9.26
中学生3人と 協賛のお願いへ
地域の事業所へ
子どもたちが社会に関わるチャンスをあたたかい眼差しで
見守る大人達が居る 幸せ。
本当に有り難い(ToT)
言葉を探り探り 自分の言葉で一生懸命伝える姿。
頼もしいですね。

2014.9.27
広告協賛のお願い
説明をして 了解を頂き
協賛金をお預かりし
領収書を書く。
ここでも
あたたかい地域の大人の頬笑みが・・・
応援してくれる人が居る
有難い


2014.9.27
祭典実行委員長と
高校生指導員
広告協賛のお願い
様々なシーンで
いつもサポートして下さる レジェブルーさん
http://www.leger-bleu.com/
心強い味方です。
流石 実行委員長!
素晴らしい~
この後 中学校へ
恩師・校長先生・教頭先生へも御挨拶して来ました。




2014.10.2
子ども実行委員会4
立て看板作製
ポスターラミネート
ポスター割り振り
チケット割り振り
集約日決定
チラシ仕分け
当日当番決め
大・高・中学生 11名 熱気で事務所が暑い!(*^_^*)



高学年祭典 せつなきおもひぞしる
子ども実行委員会3










など・・・・子どもたちが祭典を動かしていきます。


2014.9.26
中学生3人と 協賛のお願いへ
地域の事業所へ
子どもたちが社会に関わるチャンスをあたたかい眼差しで
見守る大人達が居る 幸せ。
本当に有り難い(ToT)
言葉を探り探り 自分の言葉で一生懸命伝える姿。
頼もしいですね。

2014.9.27
広告協賛のお願い
説明をして 了解を頂き
協賛金をお預かりし
領収書を書く。
ここでも
あたたかい地域の大人の頬笑みが・・・
応援してくれる人が居る
有難い


2014.9.27
祭典実行委員長と
高校生指導員
広告協賛のお願い
様々なシーンで
いつもサポートして下さる レジェブルーさん
http://www.leger-bleu.com/
心強い味方です。
流石 実行委員長!
素晴らしい~
この後 中学校へ
恩師・校長先生・教頭先生へも御挨拶して来ました。




2014.10.2
子ども実行委員会4







大・高・中学生 11名 熱気で事務所が暑い!(*^_^*)



Posted by 谷山ひがし子ども劇場 at 16:22│Comments(0)
│祭典