スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年09月08日

事前終わったよ。




画:sakura


高学年祭典「君がいなけりゃ始まらない~理想の俺様ゲーム~」

役者の中山由美さんをお呼びして、事前のトップバッターでひがし無事終りました。




始めに、自己PRを付け加えた自己紹介ゲーム。

子どもたちからつけられたのはbeauty中山さん。。

ホント、可愛らしい役者さんです。






わいわい賑やかにすすむなか中山さんから、子どもたちへのメッセージ。

  みんなは今、家族と一緒に生活して子ども劇場の友達とわいわいしていることが当たり前のようになって

  いると思うけど一人暮らしを始めたり、社会の中で生きていくなかで周囲の環境がかわって、すごく自分が

  ちっぽけな人間に思えてみたり、家族ってありがたいな~、友達とつながっているっていいな~~と思う日

  がやってくる。

  それは、歳を重ねていってわかること。

  だから、今のこの時を大事にして。








ホントにそう。

わたしも、初めて親元離れて大学に進学したときに、夕方の晩ごはんの支度をしている台所の音や、

高校時代の友達と何気ない会話をしていたことを急に懐かしくなって思い出したりしていました。

社会人になって、急に歳の離れた上司と仕事をしていかないといけないことに戸惑いを感じたり、外

部のお客様の接待をしたり・・・仕事はテキトーにはできない。責任のある立場としてやっていくところ。



そんな時にホットできるのは、家族であったり、友達であったり。

必ずやってくる、大人への道。




心と心のつながりをつくるのは、子ども時代の”今を生きる”ことなんですね。



今から、チケット売りはじまりま~す。


 

 
  


Posted by 谷山ひがし子ども劇場 at 17:08Comments(0)高学年部

2012年09月06日

高学年祭典ニュース






高学年祭典子ども実行委員会の様子です。 

9/7の事前に向けて、話し合いをしました。


中山由美さんをお呼びして子どもメインで遊びを交えながら、お芝居の話、中山さんの役者人生を聞いたり、本番に子どもたち出演シーンも登場するので、実際に台本を読みながら演技指導ももらえたらいいですが 

どこまで、子どもたちの力で事前が出来るか楽しみです。






チラシ、チケットも印刷も仕上がりましたよ 



  


Posted by 谷山ひがし子ども劇場 at 18:34Comments(0)高学年部

2012年09月01日

わくわくワンダーランド







マリンポート芝居ひろば

わくわくワンダーランドスタート


昼の部(10時〜15時)
ひがしからは


フリマ

スーパーボールすくい

ねこみみカチューシャ

ペンライト


売りますよ〜

暑いので、暑さ対策忘れずに!


夜の部(18時から〜21時)


舞台発表


フラワーズ


EAST4


出演します



  


Posted by 谷山ひがし子ども劇場 at 11:09Comments(1)青年・OB部